原付免許のとり方


原付免許の取得は下記の流れになります。
 

1[警察署]管轄の警察署で、申請書作成と原付講習の予約します。
      写真1枚(縦3cm/横2.4cm無帽正面)・住民票1通(本籍地入り)・手数料
      受付時間 毎週 月〜金 8:30〜12:00、13:00〜17:00
 


2[教習所]予約した教習所で原付講習を受講します。
      講習は講義と実技を合わせて3時間です。
      長良自動車教習所では、毎週土曜日の実施となります。
      運転に適した服装が必要です。長ソデ・長ズボン・動きやすい靴。
 


3[試験場]学科試験を受験します。
      (岐阜試験場の場合)毎週 火・金 8:30〜9:00
      予約は不要です。当日の申し込みとなります。
      合格すると、免許証はその日の内に交付されます。
 




戻る
戻る